和歌山県美浜町より『オリジナルハローキティ』『松いちご まりひめ』を抽選でプレゼント!
「美浜町ふるさと納税」の返礼品としても人気の高い『オリジナルハローキティ』『松いちご まりひめ』をプレゼント。応募方法はページ最後に記載しております。ぜひご応募ください!
オリジナルハローキティ


ピンクのワンピースに麦わら帽子をかぶり、手には町の花であるヒマワリを持っています。また、麦わら帽子にはかわいいリボンと美浜町の特産品をワッペンにしています。
ワッペンの特産品は松葉を堆肥に育てた松葉堆肥ブランド「松きゅうり」「松とまと」「松いちご」です。
松いちご まりひめ


「まりひめ」は和歌山県オリジナル品種で、コクのある甘みとほどよい酸味が特徴です。
当園は和歌山県内のイチゴ農家の中で唯一、個人でプレミア和歌山(和歌山県優良県産品推奨制度)を取得しています。また、「ひだかブランド」(日高地方推奨)も取得しています。美浜町にある煙樹ヶ浜の松林から使った松葉堆肥を使用し、環境循環型農法にて自然に優しい農法に努めています。それ以外にも農薬をなるべく少なくするように天敵益虫や微生物資材を使用して減農薬に努めています。
事業者:はないちご農園 https://hanaichigo-farm.com/profile.html
応募方法
- 和歌山県美浜町【公式】Twitterアカウントをフォロー
- 該当ツイートをRTするだけ!
和歌山県美浜町のご紹介

美浜町(みはまちょう)は、和歌山県のほぼ中央部にある美浜町は、面積12.77平方キロメートルの町で、和歌山県下で2番目にちいさい町です。太平洋に面する『煙樹ヶ浜(えんじゅがはま)』には、全長約4.5km、幅は広い所で約500㍍の近畿最大の松林が広がり、煙樹海岸県立自然公園の真ん中を形成しています。煙樹ヶ浜にある長さ4.5㌔に及ぶ松林は、昭和58年に「二十一世紀に引き継ぎたい日本の名松百選」に選ばれました。また、4年後の昭和62年には、隣接する煙樹海岸が「二十一世紀に引き継ぎたい日本の白砂青松百選」にも選ばれています。
和歌山県美浜町おすすめ返礼品
和歌山県美浜町ふるさと納税サイト
