【現地利用券】朝霧高原あおぞらピッツァお食事券 お好きなピッツァ3枚|静岡県富士宮市

トレーラータイプの移動販売車で富士宮市内で週末に出店!!

ふるさとちあき

今回は、静岡県富士宮市のふるさと納税返礼品「朝霧高原あおぞらピッツァお食事券 お好きなピッツァ3枚」をご紹介します!

Aozora Pizza | 朝霧高原あおぞらピッツァ

朝霧高原あおぞらピッツァは全国的にも珍しい、トレーラータイプの移動販売車で富士宮市内で週末に出店しています。

車内には石窯を搭載し、薪を使って焼いています。ナポリピッツァ専用小麦粉、天然酵母を使い、長時間低温発酵させた生地はとても味わい深いです。

定番ピッツァはもちろん、富士宮の食材を積極的に取り入れた本格的なピッツァをテイクアウトで提供しています。

<お食事券ご使用にあたりお願い>

・ピッツァメニューの中からお好きなピッツァを3枚お選びいただけます。

・差額の釣り銭はでません。

・移動販売のため出店日時、場所を必ずスケジュールでご確認の上、ご来店ください。

・時間により、完売又はメニューの一部が売り切れとなることがありますので、来店前にご予約いただくことをオススメいたします。

・都合により終売となるメニューがございます。

<アクセス>

静岡県富士宮市、朝霧高原を拠点に富士宮市内で営業しています。

移動販売のため、出店場所はWeb、Facebook、Instagramでお知らせしています。

<営業時間>

11:00-17:00(出店場所により営業時間が異なります)

<定休日>

月木曜日(月曜が祝日の場合営業)<駐車場>

出店場所に駐車場がございます。

<予約・問い合わせ> 080-9528-5726

<公式ホームページ・SNS> http://aozorapizza.com

富士宮市そのほかおすすめ返礼品

【1日1組限定】 雄大な富士山を眺望できるプライベートグランピング MT. FUJI SATOYAMA VACATION 1泊宿泊チケット
快適で清潔なカフェテリアやグランピングテントでくつろいだり、焚火を囲んで家族や仲間と語りあったり…あなたの自由に過ごしていただけます。
食事には夕食に地産地消BBQ(地元で採れた野菜と朝霧のお肉)、朝食には人気のホットサンドイッチ作り体験。テントに泊まった次の日の朝には白糸の滝へのモーニングツアーも行っております。
ダイナミックな富士山を愛でながら、里の自然に囲まれて、ゆったりとした時間をお過ごしください。

いでぼく COW RESORT IDEBOK キャンプサイト予約券 【キャンピングカー専用】

目の前には大きな富士山、広がる緑、草地に群れを成す牛たち。きれいな空気と緑に囲まれた自然の中で過ごすひとときは開放感にあふれ非日常さえも感じさせます。併設している牛舎では、朝と晩に搾乳風景も見学できます。

食事やドリンク(お酒も可)は持ち込みOK。
併設している施設レストランでのお食事もできます。
いでぼくオリジナル「飯盒パン」や牛乳、乳製品が楽しめる朝食のご用意も承ります。

富士宮市直営ふるさと納税サイト「富士山といっしょ」

「富士山といっしょ」ふるさと納税は、 富士山SDGsの推進につながります

富士山のふもとに住むわたしたちは、日本と世界の宝でもある富士山の、自然を守り、文化を伝え、次の未来に託していく責任があります。「富士山」をきっかけに、いろいろな人とつながり、このまちを未来につなげていきたい。そんな思いから、富士宮市は「富士山SDGs」に取り組んでいます。

静岡県富士宮市のご紹介

富士宮市は、富士山の南西麓に位置し、昔から富士山の恩恵を受けながら発展してきました。

「富士山本宮浅間大社」や「清涼な湧き水」などにより形成された『歴史文化』、間近に見える富士山をはじめ、「朝霧高原」、「田貫湖」といった『美しい自然景観』、名物「富士宮やきそば」や富士山の恵みを生かして生産された農産物、ニジマス、日本酒といった『美食』など、様々な美しさに彩られたまちです。

様々なアウトドアアクティビティを楽しんだり、静岡県富士山世界遺産センターや富士山本宮浅間大社などを巡りながら、世界文化遺産「富士山」に想いを馳せたり…楽しみ方も様々。

ぜひ富士宮市へ足を運んでいただき、魅力を感じていただけたら幸いです。

みなさまからいただいたご寄附は、地方創生推進事業など、富士宮市政全体のため、そして世界遺産富士山に係る保全及び整備などに使います。 世界遺産富士山の美しい自然と歴史・文化を後世に継承するため、文化財の整備、児童・生徒の教育活動、自然環境保全活動等の施策を富士宮市が中心となって推進します。 多くの皆様と一緒に世界遺産富士山を支えていただきたいと考えています。御協力をお願いいたします。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!