素材にこだわった贅沢な逸品!南高梅お茶漬け12袋セット|和歌山県美浜町

甘味料・着色料・アミノ酸等不使用!

ふるさとちあき

今回は、和歌山県美浜町の人気のふるさと納税返礼品「南高梅お茶漬け12袋セット」をご紹介します!

南高梅お茶漬け

素材と麹の発酵力を活かした無添加のお茶漬け。
紀州の高級南高梅を丹念に乾燥させて仕上げた果肉なので、お茶漬けの際に梅の味がしっかりとしており存在感のある味わいになっております。
またお茶漬けの素の中には自家製の米麹粉末が含まれており、これがお茶漬けのダシの味わいをより奥深く、うまみのある味わいに仕上げています。
一般的にお茶漬けの素に含まれる甘味料や、着色料やアミノ酸等や保存料なども一切使用しておりません。
本当に食べる人のことを考えて作った身体にも優しい逸品です。
こちらの商品は高級化粧箱にて梱包されておりますので、贈り物用としても喜ばれます。

和歌山県美浜町ふるさと納税サイト

和歌山県美浜町のご紹介

美浜町(みはまちょう)は、和歌山県のほぼ中央部にある美浜町は、面積12.77平方キロメートルの町で、和歌山県下で2番目にちいさい町です。太平洋に面する『煙樹ヶ浜(えんじゅがはま)』には、全長約4.5km、幅は広い所で約500㍍の近畿最大の松林が広がり、煙樹海岸県立自然公園の真ん中を形成しています。煙樹ヶ浜にある長さ4.5㌔に及ぶ松林は、昭和58年に「二十一世紀に引き継ぎたい日本の名松百選」に選ばれました。また、4年後の昭和62年には、隣接する煙樹海岸が「二十一世紀に引き継ぎたい日本の白砂青松百選」にも選ばれています。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!